top of page

第2回 やいまSDGsシンポジウム開催決定!

更新日:2022年10月17日

皆さまお久しぶりです!


去年の11月、ANAインターコンチネンタルホテルで行われた『やいまSDGsシンポジウム』。


大盛況で幕を閉じたあのイベントが...


今年も『開催決定』致しました!


日程は12月3日(土) 舟蔵の里にて開催いたします。 今年も去年に引き続き、〈パネルディスカッション〉〈やいま百貨店〉〈ライブステージ〉〈SDGsボードゲーム大会〉〈サスティナブル・ツアー〉 など、コンテンツも盛り沢山! 中でも見どころは

  • 「100年後に生きる八重山の子どもたちにどんな未来を残すべきなのか?」をまとめ上げ、市民からの提言として発信していく【パネルディスカッション】

  • 年々注目が集まっている“究極のSDGs”とも言うべき「八重山民具」や、環境に配慮して生産された八重山産の農産物などが集まる【やいま百貨店】

  • 八重山の暮らしの中になくてはならない「郷土芸能」

  • 八重山の太陽のようなエネルギーあふれる【ライブステージ】もお楽しみに!


誰もが楽しく遊び学べるSDGs学習ボードゲーム“Get The Point” 今年も〈SDGsボードゲーム大会〉を開催します 当日はファシリテーション資格を取得した中高生も主体となりゲームを進行いたします。 八重山の島々で自然に触れながらSDGs を学べる〈サスティナブル・ツアー〉も計画中 7/28(木)にプレスリリースを配信致しましたので是非こちらもご覧ください。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000105523.html これから12月に向けて、ワクワクな詳細を随時アップしていきますね〜! 実行委員長の当銘由羅くんが宣言した『やいまローカルSDGs推進協議会』も、間もなく発足します。 みんなが誰でも応募できますので、参加したいテーマがあったら遠慮なく応募してください。 皆さま是非ご一緒に楽しみましょう〜!


bottom of page